舛本 恭兵

MASUMOTO KYOHEI

西南学院大学
法学部
2017年入社
マンションライフ事業本部
マンション企画部 
分譲企画課

仕事内容

JR九州が手掛ける分譲マンションMJRシリーズの受託営業を担当。管理費や修繕積立金の積算、管理規約集の作成に加え、既存物件の管理事例をもとに新規物件の企画段階から改善提案を行い、住みやすい建物づくりに貢献しています。

仕事の中で印象に残っているエピソード

新築分譲マンションの受託営業は、販売開始よりも前、引き渡しの2〜3年前から始まります。入社2年目で「MJR九品寺テラス」(全64戸)の立ち上げを先輩から引き継ぎ、初めて入居者を迎えた日は感慨深く、これまでの苦労が一気に報われました。一方、管理は入居後が本番です。気持ちが引き締まる瞬間でもありましたね。「JR九州の建物だから安心」と信頼を寄せられるMJRシリーズでは、現場で対応する管理人にもJR九州のOBが多く、丁寧な対応力が評価されています。また、当社は1人あたりの管理物件数を抑える社内基準を整えることで、質の高いサービスを提供できているという自負があります。日々の積み重ねが信頼に繋がっていると感じています。

学生の皆さんにメッセージ

就職活動は、いろいろな企業を知ることができる貴重な機会。幅広く企業を見て、自分の軸を見つけてほしいと思います。とはいえ、宅地建物取引士の資格を取得した私の場合、自然と不動産の仕事をめざすようになりました。当社を志望したのは、駅周辺の一等地で開発・管理に携われる点に魅力を感じたから。JRグループの強みを活かし、九州各地でやりがいのある仕事に取り組めます。

わたしの一日

  • 9:30

    出社

    メールチェック後、スケジュールやタスクを確認。

  • 10:00

    資料作成

    管理提案資料の作成。

  • 11:00

    打ち合わせ

    会議で新規・既存物件の進捗確認と課題を共有します。

  • 12:30

    昼食

    本社に隣接するJR九州吉塚寮の食堂をよく利用しています。

  • 13:30

    外出

    建設現場で売主や施工会社と打ち合わせします。

  • 16:00

    確認作業

    社内に戻り、打ち合わせ内容をもとに精査。

  • 18:00

    退社

    翌日のスケジュールやタスクを確認後、退社します。

  • 休 日

    休日は、1歳の息子とゆっくりとした時間を過ごしています。以前は夫婦で登山やキャンプに出かけていたので、息子を連れて家族みんなでアウトドアに出かける日を今から楽しみにしています。

Loading...