𠮷田 雄紀

YOSHIDA YUKI

日本大学
経済学部卒
2020年4月入社
別府営業支店

仕事内容

えきマチ1丁目別府に出店している既存テナントさま、新規出店希望者さまとの打合せや契約、出店後のサポートを行っています。また、新規事業であるイベント販売、モバイル事業等も担当しており、「駅の利便性」を高めるとともに会社の増収も目指した事業に取り組んでいます。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

テナントさまや、駅利用者の方に「JBMの施設を利用してよかった!」と思って頂けているのを実感できた時です。例えば、自分が計画・実施したイベントが終わった時、テナントさまに「あのイベントは良かったよ、駅が盛りあがっていましたね!」とお声を頂いたり、参加されたお客さまから「またやってほしい、次はいつやるの?」と笑顔で言われたりした際に、自分の想いが形になったなとやりがいを感じました。

学生の皆さんにメッセージ

就職活動は大変かと思いますが、様々な会社のことを知ることができ、多くの方と話ができる貴重な時間でもあります。自分の興味があることや知らないことを納得がいくまで追求し、自分自身がやりたいことを見つけてください。そして、もう十分だ!と思えるくらい遊び、残り少ない学生生活を楽しんで頂けたらと思います。

わたしの一日

  • 8:50

    出社

    一日の中でやるべきことをスケジュールに打ち込み把握。
    重要なものには、目立つように印をつけるのがポイント。

  • 9:30

    警備会社への報告業務

    別府駅に常勤している警備会社と施設でトラブルがないか等の確認・情報共有。

  • 11:00

    打合せ

    支店のメンバーと業務に関する打合せを行います。

  • 12:00

    昼食

    館内や駅周辺の店舗で昼食タイム。

  • 13:00

    ロードサイド店舗 メーター検針

    別府駅以外にも複数の物件を管理しています。
    月に1回各物件の電気・水道メーターの検針を行います。

  • 15:00

    巡回

    テナントさまと情報共有する大切な時間。初めは、スタッフの方が多く名前を覚えるのに苦労しました。

  • 16:00

    資料作成

    明日の打ち合わせに必要な資料作り。この時間帯は来客が少ないので、集中して取り組むことができます。

  • 17:35

    退社

    今日も一日おつかれさまでした!

仕事終わりや休日に美味しいごはん・お酒を楽しむことが好きで、特に日本酒をよく飲んでいます。最近はコロナ禍で友人との食事が難しいので、家飲みを充実させています。

2021年入社

2020年入社

Loading...